ハスプロジェクト推進協議会の概要

 設立の目的
 本会は、カヤ田の保全活動を通じて若狭地域における里地の原風景を後世にに伝え、三方五湖に再び生き物のにぎわいをとりもどし、流域の自然と人間との共生をめざして、自然環境保全活動を行うことを目的としています。

 会の概要
 @ 会の名称
    ハスプロジェクト推進協議会

 A 会の略歴
    平成16年    ハスプロジェクト推進協議会メーリングリスト開始
    平成17年5月 ハスプロジェクト推進協議会設立総会
    平成18年3月 定期総会
    平成19年2月 定期総会
    平成20年2月 定期総会
    平成21年2月 定期総会

 B 役員
    会 長     大下 恭弘 (若狭町在住)
    事務局長   三浦 正親 (若狭町在住)

 C会員数 (平成21年1月末現在)
    正会員 68名
    メーリングリスト会員 54名

 D主な活動内容
   (1)三方五湖流域の自然環境及びその保全対策に関する調査・研究活動
   (2)自然環境を中心とする環境教育活動
   (3)カヤ田をはじめとする三方五湖流域の自然環境の保全や復元に関する
     実践活動
   (4)上記に係る広報活動


    活動内容       会  則       事務局紹介      ホームへ   


ハス

イチモンジタナゴ

オオワシ